<里親決定>
■モコ
2016年10月生(推定)
キジトラ♀
冬の寒空の下、途方に暮れた様子で、12時間も同じ場所に留まっていました。予報では寒波が来る直前だったため小さなモコを見過ごすことができず、保護。
幸い保護当時から病気もなく、健康良好。人懐こく、先住猫とも仲良し♪直前まで他の猫といたらしく、猫づきあいも上手い子です。
保護してすぐに里親さんが決まり、元気いっぱい☆楽しく暮らしています。
<里親募集中!!>
■ノア
2015年 秋頃生(推定)
MIX黒♀
人懐こく、近隣の猫トラブルの対象になる可能性が高かったため、保護。
いつもすりすり、ころんころん♪と甘えてくる様子がとても可愛らしです^^
エイズキャリアですが、発症せずに寿命を全うする子も多いです。ご理解ある方にお願いしたいと思います。
<里親決定>
■ハッチ&チョビ
2014.4月生(推定)
MIX白黒♂
□ハッチ
先住猫に甘えるのが上手w
やんちゃで元気いっぱいの男の子です。おしりをナデナデされるのが好き^^
□チョビ
ごはん大好き。いつも一番に駆けつけますw 賢い子でおしゃべり。
最初は警戒心がとても強いかもしれません。馴れたらナデナデ、すこしは抱っこもできます♪
1年半の保護期間を経て、2匹一緒に奈良の里親様のもとへ婿入りしました♪
<里親決定>
■おでん
2013.9月生(推定)
MIXキジ白♂
雨の日に車の下で母猫を呼んでいるところを、ダンナが発見。
車の出入り激しい駐車場で、轢かれる危険があったので保護。
保護当時はまだ目も開いておらず、離乳前。生後1週間くらい。小さすぎて我が家では育てることが出来ないので、預かりさん宅で育ててもらっています。
→そのまま、預かりさんちの子になりました。
<里親決定>

■心羽(ここは)(旧:結)
2013.5月生(推定)
MIX三毛猫♀
野良出身。
風邪で目がつぶれてしまい、ヨタヨタ歩いて大声で母猫を呼んでいるところに遭遇。
衰弱し命の危険があったため、やむなく保護。
性格は甘えんぼうで人見知りせず、天真爛漫♪
病院でも先生や看護師さんに甘えまくりですw
片目のハンデなんか気にさせないほど、元気で活発☆
先住ワンコがいるお家に、譲渡となりました。
<里親決定>

■明(あかり)
2012.8月生(推定)
シャム系MIX♀
避妊手術済。
3ヶ月かけて、家猫修行完了。馴れてみれば、超がつくほど甘えん坊でいつもフミフミ、ころん♪ころん♪
ごはんそっちのけで甘えてきますw
緑内障のため、眼球摘出手術を受けました。
でもハンデをものともせず、元気いっぱい♪
臆病な子でしたが優しい里親さんに見守られ、今は幸せいっぱいに暮らしています^^
<行方不明>
■ハル(旧:凛)
2012.8月生(推定)
MIX♂
杏の兄
だいぶ人馴れが進んだので、里親さんを募集することにしました。
去勢手術済。
見ての通り、正統派イケメン☆
杏と一番似てます。
凛とした顔をしてるので仮名にしましたが、実はかなりのマザコンで甘えん坊でした~(^_^;) 6ヶ月までオッパイをねだってたのは秘密ですw
瞳は珍しいペリドットグリーン。
2013年6月に里親さん宅から脱走してしまい、行方不明です。
<里親決定>

■まい(旧:タビィ)
2013.3月生(推定)
アメショーMIX♀
捨てられて、助けを求めているところに通りがかり保護。
とても人懐こい子で、初対面で抱っこをせがんできた(^_^;)
甘えんぼうで人大好き♪ 爪もたてない良い子です。
預かりさんのご尽力により、無事里親さんが決定いたしました。
<里親決定>
■透(とおる)
2012.6月生(推定)
キジトラ♂
性格が素直で穏やか。
超がつくほど甘えん坊で、可愛い子^^
翡翠のようなグリーンの瞳がとても綺麗です。
里親さん宅で幸せに暮らしていましたが、白血病を発症。悪性リンパ腫の闘病の末、2014.11.23に旅立ちました。
<里親決定>
■Dicha~デイッチァ~(旧:花梨)
2011.4月生(推定)
MIX ♀
2歳くらい。
外で道行く人にご飯をもらい、懸命に子育てをしていました。
とても人懐こく可愛い子で餌やりさん達に可愛がられる一方、虐待の対象にもなりやすいので保護しました。
前髪パツパツ☆のキュート♥な模様が特徴的。
里親さんにつけてもらった名前はスペイン語で「幸せ」という意味。
名前のとおり幸せになりました♥
<里親決定>
■ヌン(旧:杏)
2012.8月生(推定)
MIX♀
光の加減で蒼から碧へ瞳の色が変わる。
ふわふわの柔らかい毛が特徴的。
京都の里親さんに嫁ぎ、毎日甘えて幸せライフを満喫中♪